COROS(カロス)

URL:https://jp.coros.com/
Instagram:https://www.instagram.com/corosjp/

■Brand information
COROS(カロス)はアウトドアスポーツを愛するハードウェアエンジニア達によって2014年に設立されました。
高品質のハードウェアと革新的なテクノロジーを組み合わせにより、世界で最も過酷な環境下で耐久性を必要とするアスリートたちに信頼されるギアを提供します。既にマラソンの世界記録保持者のエリウドキプチョゲや世界最高峰のマウンテンアスリートであるキリアン・ジョルネなど多くのトップアスリートが選択。
業界をリードする稼働時間、特許取得アンテナテクノロジー、絶え間ない革新の追求により、世界のGPSスポーツウォッチ分野で脚光を浴びています。

■出展内容
最新機種のCOROS PACE PROをはじめ、トレイルレースにぴったりなAPEX 2 PROやVERTIX 2Sなどフルラインナップで実機をご用意。 GPSの捕捉スピードやダイヤルの操作性、地図の表示具合など実物に触れてみないと解らない部分を是非お確かめください。
LOWA(ローバー)

URL:https://www.iwatani-primus.co.jp/products/lowa/
Instagram:https://www.instagram.com/lowa.japan/

■Brand information
ローバーは1923年にドイツで創業以来、伝統と品質を重視し、高品質なアウトドアシューズを作り続けています。
最新技術と機能素材を駆使し、トレイルランニングにも最適なモデルを提供しています。

■出展内容
トレイルランニングシューズの試履きと新製品(カーボンプレート採用シューズ)の展示を行います。
またお得な製品の販売も予定していますので是非ブースにお立ちよりください。
Julbo(ジュルボ)

URL:https://www.miyakosports.co.jp/brand/julbo/
Instagram:https://www.instagram.com/miyako_sports/
■Brand information
1888年、ジュルボはフランス東部の街モレに設立されました。
長い歴史と伝統を支えてきたのは、満ち溢れたアイデアとそれらを実現可能にしてきた技術力です。REACTIV(調光)、SPECTRON(コントラスト) などの高性能レンズを携えたサングラスは、世界中のアウトドア愛好家から高い評価を受けています。
偉大なる遺産を創作のインスピレーションとし、革新性を備えた最新モデル からコストパフォーマンスに優れたデイリーユースに至るまで、多くの用途に対応するラインナップを展開しています。
■出展内容
トレイルランニング向けのサングラスの販売と試着・貸出し(一部モデル)を行う予定です。
BUDO(ブドー)

URL:https://shop.budo-run.jp
Instagram:https://www.instagram.com/budo__official/

■Brand information
「今すぐ走り出せる服」をコンセプトに、機能性とファッション性の双方からクリエイションされたプロダクトが、おしゃれも楽しむランナーから支持を受けるランニング・トレイルランニングブランド。
BUDOはものづくりにこだわり、機能性とファッション性を行き交うミクスチャーなデザインを特徴としたウェアを提案。2025シーズンは、 自然や環境との「共存」をコンセプトにした画期的な走れるリアルデニムシリーズを発売した。

■出展内容
耐熱や引き裂け、防臭性に長けたハイスペック機能糸を使用したトップス「mountain passtop 」シリーズや速乾性に優れた「MINIMUM MESH SHORTS」や、超軽量キャップなどBUDOの機能美が備わったギアを展開します。
TSL(ティーエスエル)

URL:https://www.miyakosports.co.jp/brand/tsl/
Instagram:https://www.instagram.com/miyako_sports/
■Brand information
TSLは仏アルプスの心臓部アヌシーを拠点とし、研究開発に関わるアクティビティーの数々(クライミング、ハイキング、ウォーキングなど)を容易に行える環境が広がっています。
イノベーションこそが新しい製品を生み出すための必要条件であるという考えのもと、ユーザーのニーズを満たすために研究が行われた特許申請数は60を超えています。TSL のイノベーションは留まることを知りません。
■出展内容
ポールやバックパックなどサンプル品の販売