7R bags(セブンアールバッグス)

URL:https://www.plugflux.co.jp/view/category/7rbags
Instagram:https://www.instagram.com/7rbags_jp/

■Brand information

7R bagsは、2016年にウクライナのコーベリで誕生した、ハンドメイドのバイクパッキングブランドです。

本拠地があるポーランド国境に程近いコーベリには、バイクパッキングのテストに最適な多くのグラベルや山があり、 そこでのフィールドテストで得た知見の全てが、7R bagsのギアにフィードバックされています。

フィールドテストによりブラッシュアップされてきた7R bagsのギアは、優れた機能性はもちろんの事、 使いやすくシンプルで美しいデザインも併せ持っています。そして新たに、UL素材において最も強⼒で耐久性に優れると言われている、 Challenge Outdoor社によって作られた「Ultra200x」を加えました。

7R bagsは、バイクパッキングブランドとしてUltra200xをいち早く採用し、フィールドテストを重ねて市場投入しました。 素材として、軽さ強度ともに優れた性能を有するUltra200xを使う事は、ハードな旅の行程にも耐え、1グラムでも軽くしたい、 バイクパッキングギアにとって最良の素材です。既にUL登山界ではスタンダードになりつつあるUltra200x、7R bagsはいち早く バイクパッキングに取り入れた事によって、一切の妥協をしない最良のギアが誕生しました。

7R bagsのギア全てには、あらゆる過酷な環境下でもライダーをサポートし、 共に進んでいく快適さとタフさが備わっています。

■出展内容

【最強、最軽量 を纏って走る】イベントでは展示販売を行います。Ultra200x生地を実際お手に取って確かめてください!


LITEWAY(ライトウェイ)

URL:https://www.plugflux.co.jp/view/category/liteway
Instagram:https://www.instagram.com/liteway_jp/

■Brand information

LITEWAY の始まりは今から10年前に遡ります。

2011年。 当時からUL製品でのトレッキングやバックパッカーとして旅を続けていた創始者のイエヴゲンは、 どのトラベルギアにも満足していませんでした。そこで彼は自らの手で自らの為に納得のいくトラベルギアを作り始めました。

それから8年後の2019年。イエヴゲンは今まで培ってきた経験と技術を持って、ブランドLITEWAY を立ち上げました。

しかしビジネスになっても LITEWAY の製造工程は一貫してハンドメイドです。
LITEWAY のチーム以外の介在を排して生み出されたプロダクツは、軽量、シンプル、機能的なのは当然で、 そこに一切の妥協がない上質な美しさが加わります。

大量生産では作る事が出来ない、ハンドメイドによってもたらされる創始者の情熱と経験、 技術の全てが詰め込まれた LITEWAY の魅力を感じてください。

■出展内容

LITEWAYの展示販売を行います!


BAUERFEIND(バウアーファインド)

URL:https://bauerfeind.p-supply.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/bauerfeindjapan/

■Brand information

BAUERFEINDは世界有数の医療機器メーカーです。創業1929年。あと4年で100年企業です。そのメーカーが手掛ける歴史あるサポーター類は皆様の生活をよりアクティブに、より健康的に活動を促すものとなっています。ドイツの自社工場で生産管理をしているので医療基準値を下回った製品は世に出ないよう徹底管理されています。そうした製品に対しての責任は、当たり前で何ら特別なことではありません。使用する方を想像し、その方の生活を豊かにするために、品質、機能性、装着感は糸1本の細部までこだわり製造されております。ただ巻くだけのサポータでは得られない、ニット製だからこそできることが数多くあります。「ずれない」「むれない」「動きやすい」「痛くない」もそれらの中の1つ。

企業理念「MOTION IS LIFE」動くことが人生だを体現できる製品は、高齢者からトップアスリートまでに支持され、オリンピックはもちろん、各競技団体とのパートナーシップも得られています。痛いから走らない、走れない、そんなランナーはもちろん、普段の生活でも苦労されている方のQOL(質)を向上させて、さらに豊かにするブランド、「BAUERFEINDバウアーファインド」です。

■出展内容

MOTION IS LIFE(動くことが人生だ)を企業理念に、身体本来の動きを整え、痛みを軽減するサポーター、スリーブ、ソックスを用意しました。 当日は試着し、軽く走ることも。お身体の不安、製品の質問等の相談会も同時開催。 BAUERFEINDのこと、いろいろ知りたい方はぜひブースにお立ち寄りください!!


DYNAFIT(ディナフィット)

URL:https://rexxam.com/dynafit/
Instagram:https://www.instagram.com/dynafit/

■Brand information

DYNAFITは、トップアスリートや山岳ガイドなど、プロフェッショナルだけにとどまらず、幅広いマウンテンスポーツ愛好者から高い信頼を得ています。

その始まりは1950年、 登山靴をベースとした皮革製のスキーブーツ「Humanic」の開発でした。スキーブーツメーカーとしての認知が拡大していく一方で、山岳スキー分野への挑戦も継続していたことがきっかけとなり、今では、山岳スキーを主体とするマウンテンスポーツブランドへと成長しました。

夏も冬も貪欲に山を楽しみつづけるあなたにぴったりのパートナーがDYNAFITです。

■出展内容

試し履きシューズ、試走用バックパックを中心に出展。イベント期間中ご使用いただけます。


KIPRUN(キプラン)

URL:https://www.decathlon.co.jp/pages/kiprun
Instagram:https://www.instagram.com/decathlon.japan/?hl=fr

■Brand information

KIPRUNは、あらゆるレベルのランナーに向けたパフォーマンスランニングブランドです。

情熱を持ったランナーたちによって開発され、アスリートやスポーツ科学者との協力のもと、快適さ・効率性・耐久性に優れた製品を提供しています。

■出展内容

KIPRUNのトレイルランニング製品(シューズ、アパレル、トレイル用ギア、アクセサリーなど)を紹介するKIPRUNブースを設置予定です。

また、日曜日のレースにKIPRUNを着用して出場するCrazy Karoと一緒に、シェイクアウトランを土曜日に開催したいと考えています。

さらに、トートバッグ、小冊子、ステッカーなどの小さなギブアウェイもご用意する予定です。